VDC(ビークルダイナミクスコントロール)

facebook
X
linkedin
mail

横滑りや駆動輪の空転を抑えて走行時の車両安定性を向上させるシステム

ドライバーの運転操作や車両挙動を検知して、ブレーキや、エンジンまたはモーター出力の制御を自動的に行います。滑りやすい路面でも、ドライバーに安心感を与えます。

機能説明

VDCのシステムには次の機能があります。

VDC機能

走行中の横滑り状態をセンサーで判別し、走行時の車両安定性を向上させる機能です。

VDC機能

TCS(トラクションコントロールシステム)機能

滑りやすい路面などで駆動輪が空転した場合、エンジンまたはモーター出力を抑えることにより、駆動力およびハンドルの操作性を向上させる機能です。

TCS(トラクションコントロールシステム)機能

ブレーキLSD(リミテッドスリップデフ)機能

滑りやすい路面で一方の駆動輪が空転した場合、空転している駆動輪にブレーキをかけることにより、もう一輪の駆動力を確保する機能です。

ブレーキLSD(リミテッドスリップデフ)機能

関連技術

ヒルスタートアシスト

ヒルスタートアシスト

坂道発進をアシストする機能です。

ヒルディセントコントロール

ヒルディセントコントロール

エンジンブレーキだけでは減速できない、急勾配や雪道のような滑りやすい路面を下る時、クルマが自動的に車速を制御して、車速を4km/h〜15km/hにコントロールします。だから、ドライバーはハンドル操作に集中できて安心して下ることができます。

オートブレーキホールド

オートブレーキホールド

ブレーキペダルから足を離しても、停止状態を維持する機能です

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

前方の車両や歩行者との衝突回避をサポートします