人を変え、組織を変える。

The Power Comes from Inside

日産コンサルティングが提供するのは、
単なる課題解決のソリューションではありません。
それは、お客さまが持つ力を最大限に引き出す、
オリジナルのメソッド。
私たちは、お客さまの成長の原動力を、
お客さまの中に見つけ出し、
お客さまが自律的に成長のスパイラルに
入れるよう支援していきます。

お客さまとともに

日産自動車がV字回復を果たした実績ある手法と
それぞれの組織にふさわしい解決の進め方を
組み合わせることによって
お客さまのポテンシャルを引き出します。
貴社の立場に寄り添い、
お客さまとともに課題を解決する。
それが私たち、日産コンサルティングです。

  • TOP
  • 日産コンサルティング

NEWS

  • 2023年3月9日

    3月13日、14日開催される日科技連主催 スタッフ向け問題解決のためのファシリテーター養成講座の募集を3月3日に終了いたしました。

    お申込み頂いた方々はどうもありがとうございました。
    今後も研修開催の際はHPからご案内させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

  • 2023年2月17日

    3月13日、14日に日科技連主催 スタッフ向け問題解決のためのファシリテーター養成講座が開催されます。

    課題解決や、ファシリテーションにご興味がある方は、 是非こちらからお申込みください。(申込期限:3月3日)
    皆さまのお申し込みをお待ちしております。

  • 2023年2月17日

    テクニカルショウヨコハマ2023の会場での展示が終了しました。

    たくさんの方々にご来場頂き、どうもありがとうございました。

    2月28日(火)までオンライン展示もしております。
    セミナー動画(約10分)も含め、閲覧は無料です。是非ご覧ください!

  • 2023年1月24日

    2月1日(水)から3日(金)までパシフィコ横浜で「テクニカルショウ ヨコハマ 2023」に出展しております。

    また2月28日(火)までオンライン展示もしております。
    セミナー動画(約10分)も含め、閲覧は無料です。是非ご覧ください!

    テクニカルショウ ヨコハマ 2023の概要はこちら
    https://www.tech-yokohama.jp/

    ご来場登録(無料)はこちら
    https://www.tech-yokohama.jp/2023/userRegist/

    オンライン展示会(日産自動車株式会社)
    https://www.tech-yokohama.jp/2023/exhibitor/?detail=100106

  • 2023年1月10日

    「わかるAPW!日産モノづくりのキーワード」を更新しました。

    在庫削減を狙った「いるだけ生産」という生産方式の概要と実現に向けたポイントを解説します。
    是非ご覧ください。

  • 2023年1月10日

    コンサルタント 武尾 裕司のコラムを掲載しました。

    「コンサルティング嫌いだった私」
    コンサルティングを受ける際に良い結果が得られる秘訣とは?
    是非ご覧ください。

  • 2022年12月9日

    12月6日(火)開催の無料セミナーの募集を終了いたしました。

    今回ご都合がつかなかった方は、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。
    今後もセミナーを開催いたしますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 2022年11月7日

    「わかるAPW!日産モノづくりのキーワード」を更新しました。

    第2回目は、弊社でも在庫削減や工数削減に大きな効果をもたらしている「流しきり生産」について、概要と実現に向けたポイントを解説します。是非ご覧ください。

  • 2022年11月7日

    コンサルタント 玉浦 賢二のコラムを掲載しました。

    「想い出の言葉とV-upプログラム」
    皆さまにとって、想い出に残る言葉はありますか?玉浦にとっての想い出の言葉とは?
    是非ご覧ください。

  • 2022年11月1日

    12月6日(火)に無料セミナー(会場参加型)を開催いたします。

    詳細はこちらをご覧ください。

    3つのメニュー(保全、APW、V-up)を同日開催いたします。
    皆さまのお申込みをお待ちしております!

  • 2022年9月13日

    新コーナー「わかるAPW!日産モノづくりのキーワード」を立ち上げました。

    第一弾は生産システム3本柱についてです。
    日産の生産現場で実践されている活動について、順次記事を掲載していきますので是非ご覧ください!

More

日産コンサルティングでは、お客さまのポテンシャルを引き出すサポートをしています。

チームによる課題解決で、目標達成へ

従業員が自らの手で課題を見つけ解決できるメソッドを提供

V-upコンサルティング

答えは、すべて現場にある。

自動車製造で培ったノウハウで「現場」のあらゆる課題を解決

APWコンサルティング

戦略的な保全活動で、故障ゼロへ

機械の故障による生産ロスを徹底的に低減

保全コンサルティング

日産コンサルティングのコンサルタント紹介

詳しくはこちら

コンサルタントのコラムはこちら

さまざまな業種・規模の企業へのサポート実績があります

詳しくはこちら

コンサルティング導入までの流れ

STEP1

コンサルタントによるヒアリング

STEP2

コンサルタントによる現状把握

STEP3

コンサルティング内容のご提案

STEP4

契約締結

STEP5

コンサルティング業務開始

詳しくはこちら