第37回(2020年度)入賞作品

童話の部

大賞「ながみちくんがわからない」作/数井 美治 インタビュー

「そんなことして何になるの?」と言われても、子供は平気です。損得は関係ありません。楽しいからするのです。そんな男子の行動を女の子の視点からユーモラスに描いています。一人称のリズム感あふれる文章が、動きの多い作品を支えています。
(短評:吉橋 通夫)

※公開している作品は入賞時のものです。出版作品とは異なります。

題名 作者氏名
大賞 ながみちくんがわからない 数井 美治
優秀賞 風おくりの夜 木村 亜里
おとうさんはとまらない はつみ ひろたか
KOKUBANMARU 村上 あつこ
佳作 できたかどいどい 疋田 中
好きになるってどんなこと? 浅井 志帆
コンニャクはねた! 荒川 栄美
コウちゃんと自転車屋のおじさん えすみ たけし
もじゃもじゃの龍 大森ゆずりは
田中君の不思議なお面 清沢 藍
ゲンジン先生 志摩 ゆきほ
うんていの決闘 白鳥 樹一郎
いい子やめます 新海 美佐保
お台所のたまあこさん 田中 こちこ
もう銃はいらない 飛螢 アキラ
ちょっと、そこまで 冬木 みちる
チョチョイのちょいのすけ 増井 裕美子
ちょっとまってろよ 安井 史子
おのこりぼうし 藪口 莉那
ひいおばあちゃんのひみつ 山上 慶乃
ふるさとが雪につつまれるころ 山崎 順子
弟とはじめて会った日 やまや のりこ
あたまのネジ わたなべ ちさ
初めての雪の日に 渡辺 勝

絵本の部

大賞作品「マロングラッセ」作・絵/だるまもり インタビュー

登場するキャラクターのデザインや画面構成、ストーリー展開とどれをとっても独創的であり、他のだれにも描けない世界に仕上がっています。なぜ「マロングラッセ」なのか、なぜ「タンコブ」なのかわからないが、何度も見てしまうほどクセになります。
(短評:黒井 健)

※公開している作品は入賞時のものです。出版作品とは異なります。

絵本の部
題名 作者氏名
大賞 マロングラッセ だるまもり
優秀賞 みつばちぽりー たけした ちか
なでられるとね 愛 あいか
いいなあー! きのフウ
佳作 ありが10さん hossy nakkie
にいた
ムーン・フルーツ おおもと あいと
くもをかぶったおんなのこ たがね つくし
スミノモニカ
冬の不思議な友だち 千葉 弘太郎
大きなおかあさんとぼうやたち はるか かなた
ルカといたずらこびとのベルビンボ フジノ サトミ
ひるねのたび 前田 花
ガーデンシティ・ガベッジシティ・ガーデンシティ モニカ
パパ、おひげそっちゃだめ! やぎ こやぎ
はつめいロボットえじ・そん やまぐち たけし