これまでのあゆみ
主に、日本での取り組みを掲載しております。
2024年11月 | 日産自動車、「PRIDE指標」で8年連続ゴールド受賞 |
---|---|
2023年11月 |
日産自動車、「PRIDE指標」で7年連続ゴールド受賞 カナダ日産自動車会社、「Great Place to Work® 2023」に5年連続で選定 |
2022年11月 |
日産自動車、「PRIDE指標」で6年連続ゴールド受賞 カナダ日産自動車会社、「Great Place to Work® 2022」に4年連続で選定 |
2021年11月 |
日産自動車、「PRIDE指標」で5年連続ゴールド受賞 カナダ日産自動車会社、「Great Place to Work® 2021」に3年連続で選定 |
2020年11月 |
日産自動車、「PRIDE指標」で4年連続ゴールド受賞 カナダ日産自動車会社、「Great Place to Work® 2020」に2年連続で選定 |
2019年10月 |
日産自動車、「PRIDE指標」で3年連続ゴールド受賞 カナダ日産自動車会社、「Great Place to Work® 2019」に選定 |
2018年10月 | 日産自動車、「PRIDE指標」で2年連続ゴールド受賞 |
2017年10月 | 任意団体 work with Pride主催LGBTに関する取組みの評価指標「PRIDE指標」ゴールド受賞 |
2017年5月 | 厚生労働省の女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業の第3段階に認定 |
2017年3月 | 日産自動車、「なでしこ銘柄」に5年連続で選定 |
2016年11月 | 総務省が認定する「テレワーク先駆者百選」に選定 |
2016年11月 | 「日本の人事部」主催「HRアワード2016」企業人部部門優秀賞受賞 |
2016年3月 | 日産自動車、「なでしこ銘柄」に4年連続で選定 |
2016年3月 | 日産自動車、女性活躍パワーアップ大賞「奨励賞」を受賞 |
2015年7月 | 神奈川県初の「プラチナくるみん」企業に認定 |
2015年6月 | 志賀副会長が「男女共同参画社会づくり功労者表彰」を受賞 |
2015年3月 | 東京証券取引所「なでしこ銘柄」に3年連続で選定 |
2015年1月 | 一般社団法人日本テレワーク協会「第15回テレワーク推進賞 優秀賞」受賞 |
2015年1月 | 内閣府男女共同参画局「女性が輝く先進企業表彰 内閣府特命担当大臣賞」受賞 |
2014年3月 | NPO法人J-Win「2014 J-Win ダイバーシティ・アワード 個人賞 経営者アワード」副会長の志賀が受賞 |
2014年3月 | 東京証券取引所「なでしこ銘柄」に2年連続で選定 |
2014年1月 | 在宅勤務制度拡充 |
2013年3月 | 経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」に選定 |
2013年3月 |
NPO法人J-Win第6回「2013 J-Win ダイバーシティ・アワード大賞」受賞 →動画はこちら |
2013年2月 | 東京証券取引所「なでしこ銘柄」に選定 |
2013年1月 | 社内託児所「まーちらんど・みなとみらい」グローバル本社(横浜)にオープン |
2012年11月 | 厚生労働省「キャリア支援企業表彰2012~人を育て・人が育つ企業表彰~」厚生労働大臣表彰企業に選定 |
2012年10月 | 社内託児所「まーちらんど・あつぎあくすと」日産グローバル情報システムセンター(厚木)にオープン |
2012年7月 | 東京証券取引所「ESG銘柄」に選定 |
2012年3月 | NPO法人J-Win 「2012 第五回 J-Win ダイバーシティアワード 準大賞」受賞 |
2011年10月 | 「女性役員による、女性のための役員育成の取組み」(J-Win エグゼクティブネットワーク)に女性執行役員が発足メンバーとして参画 |
2008年7月 | 日産自動車、厚生労働省の「仕事と生活の調和推進モデル事業」に参加 |
2008年1月 | NPO法人J-Win 第1回「J-Win Award特別賞」受賞 |
2008年1月 | 女性の能力活用を推進する企業を表彰する「カタリスト賞」受賞 |
2008年1月 | 東洋経済新報社「人を活かす企業―ダイバーシティ経営大賞」受賞 |
2007年4月 | 次世代育成法支援対策推進法にもとづく次世代認定マーク「くるみん」取得 |
2006年12月 |
日本経済新聞社「にっけい子育て支援大賞」受賞 社団法人日本テレワーク協会テレワーク推進表彰「奨励賞」受賞 |
2006年7月 | 在宅勤務制度導入 |
2006年4月 | 母性保護休職導入、時短勤務・育児休暇延長 |
2005年6月 | 東京労働局均等推進企業表彰受賞 |
2005年4月 | 社内託児所「まーちらんど」日産テクニカルセンター(厚木)にオープン |
2004年10月 | ダイバーシティ ディベロップメント オフィス設立 |

経済産業省「ダイバーシティ経
営企業100選」

厚生労働省「プラチナくるみん」

厚生労働省「えるぼし第三段階」

内閣府男女共同参画局「女性が輝く先進企業表彰」

経済産業省、東京証券取引所「なでしこ銘柄」
日本の人事部「HRアワード2016」
総務省「テレワーク先駆者百選」

任意団体 work with Pride「PRIDE指標 ゴールド」

「Great Place to Work®」