第29回(2012年度)入賞作品
童話の部
優秀賞一席「わけありリンゴのアップルパイ」作/浅井 優子 インタビュー
「リングがリンゴ」とは…なんと楽しい家族の物語でしょう。ボクという一人称で書かれた関西弁がぴったり、大きな力ですね。人間の家族とリンゴの兄妹の明るく暖かな二重奏―お母ちゃんの素敵な誕生会に拍手です。
(短評:あまん きみこ)
| 賞 | 題名 | 作者氏名 |
|---|---|---|
| 優秀賞一席 | わけありリンゴのアップルパイ | 浅井 優子 |
| 優秀賞 | げんこつ鬼 | すず けんじ |
| ホケチョビ | 橋口 由紀子 | |
| 桜の木とともに | 稲垣 岳 | |
| 佳作 | ひっつき虫 | 野城 裕子 |
| ガクト! | 箙 眞理子 | |
| 鬼のぬけがら | 斉藤 まち子 | |
| 飛ぶことをやめた日 | いちおかてつお | |
| 三叉路のネロ | 水凪 つかさ | |
| おてんとさんが見てる | 万乃華 れん | |
| いじわるじいさんのひみつのしごと | 春 みゆき | |
| お昼はおハムと | 春間 美幸 | |
| こけしちゃんがいるよ | 小此木 晶子 | |
| 病院の象山さん | もと まり | |
| ふうちゃんのビー玉 | 西浦 由美 | |
| ガバ、ボコ! | 藤島 恵子 | |
| サンキュー チョコ | むかいもと 実穂 | |
| ぼくはトラちゃん | 近藤 文子 | |
| アジサイは僕を見ている | 吉田 真澄 | |
| 春ごっこ | 奥山 シゲル | |
| たいくつ売ります | 小宮山 恭子 | |
| はらぺこ冷蔵庫 | 桜木 あや | |
| 笑う門にはフク来たる | 池浦 誠 | |
| 三点シュートをありがとう! | 中村 令子 |
絵本の部
大賞作品「ゆみちゃんはねぞうがわるい子です」作・絵/宮崎 明美 インタビュー
丁寧な絵づくりには写実的で幻想の世界を描き上げる力がある。リピートの文章の面白さが、変化する画面、演者の活動のリズムに合わないのは惜しい。
折角生活圏からのモチーフ。独自の温かい終幕がほしい。
(短評:杉田 豊)
| 賞 | 題名 | 作者氏名 |
|---|---|---|
| 大賞 | ゆみちゃんはねぞうがわるい子です | 宮崎 明美 |
| 優秀賞 | ノマルとリンゴ | にしたに えりこ |
| とこやのはなし | きた えまこ | |
| ほたるの木 | ながやま ただし | |
| 佳作 | くらやみ森 | 國本 益守 |
| そらやさんのおてんきづくり | 都井 佳彦 | |
| オバケ野菜のそだてかた | 小林 ゆたか | |
| おとしもののてぶくろがみつけたもの | くら もとこ | |
| トンネルこえたら | 佐藤 学 | |
| すきまのおじさん | 宮嶋 ちとせ | |
| ワニーのサーカス | 田中 泰宏 | |
| しずかなしずかなかくれんぼ | 近藤 未奈 | |
| ポストのむこう | アオキ チャコ | |
| ぷくぷくと海の中 | 舘山 布由子 |