第21回(2004年度)入賞作品
童話の部
大賞「7ぺージ目 ないしょだよ」作/山下 奈美
            描いた動物がとびだす作品は多くあります。けれどこのワニは一冊のスケッチブックという世界でみごとに育ちました。
            終りにぼくの描いたナイル川からジャングルにたどりついたらしいのもよかった、大きな拍手です。
            (短評:あまん きみこ)
        
| 賞 | 題名 | 作者氏名 | 
|---|---|---|
| 大賞 | 7ぺージ目 ないしょだよ | 山下 奈美 | 
| 優秀賞 | ごほうびカプセル | 正木 恭子 | 
| ふみさんも村を出る | 稲葉 洋子 | |
| てんてこまいまい | 大久保 雨咲 | |
| 佳作 | 春の夜のタクシー | 藤谷 久美子 | 
| 雨の日のお届けもの | 七田 千代 | |
| ときもどり | 渡辺 カリン | |
| いつまでも | しがみね くみこ | |
| たったひとつのねがいごと | たみお まゆみ | |
| 嫁入り道具 | 井口 純子 | |
| ゆりちゃん | 山本 泉 | |
| カチャリッ | 岩崎 まさえ | |
| おばあさんの指定席 | 高橋 美紀 | |
| 雪の朝のめぐりあい | 金谷 博 | |
| 小雲さんの花まる | 雲居 たかこ | |
| ザリガニ・ヘアサロン | きむら よしえ | |
| とぎ屋のおじいさんと カヤ原のおばば | 亀井 睦美 | |
| 女神の薬屋 | 奥原 弘美 | |
| マーシャのプレゼント | 佐藤 伊津子 | |
| 思い出をさがして | よしずみ 敬子 | |
| 元気なハート・ビート | 今井 恭子 | |
| たいこたたきのぼーぼーさん | 小竹守 道子 | |
| 僕と魔法使いダ・・ | 向山 尚希 | 
絵本の部
大賞「白い道」作・絵/丸岡 慎一
            簡潔なテキストとイラストレーションが破綻なくシンクロしていて、上手くまとまっている。内容も示唆に富んでいて深読みすればする程奥行きが増し、懐の深い一冊になる。ただ主役の人物表現がやや未消化は残念。
            (短評:杉浦 範茂)
        
 
    | 賞 | 題名 | 作者氏名 | 
|---|---|---|
| 大賞 | 白い道 | 丸岡 慎一 | 
| 優秀賞 | ピーマンくんだいっきらいピーマンちゃんだ~いすき | ながやま ただし | 
| ロバ王のイス | 富田 真矢 | |
| よるをてらす | 宮越 暁子 | |
| 佳作 | トピカプ博士のねじまきや | 山口 深雪 | 
| まっくらドードー | 丹下 さちえ | |
| スーアの森 | 正木 賢一 | |
| ひとりぼっち | 荒木 佐世 | |
| ジュピターの夢飛行 | 高橋 京子 | |
| くるくるくるくる | 鴨川 志野 | |
| じいさまとくすの木 | やのべ 直(ナオ) | |
| お絵かきアリの旅 | 中村 隆介 | |
| ハッピーバースデー | 梅澤 仁美 | |
| おーいおおかみくーん | 金本間 弘子 |