IRディスクロージャーポリシー

情報開示の基本方針

当社は、株主・投資家の皆様との相互信頼の関係構築のため、会社情報の適時・適切な開示と継続的なコミュニケーションに努め、建設的な対話を行います。

適時開示

当社の会社情報は、最終的に情報取扱責任部署であるIR部に伝達され、IR部において法令および当社が上場している東京証券取引所の定める適時開示規則に則って開示の要否を判断し、開示が必要な場合にはIR部よりTDnetを使って、東京証券取引所に適時開示を行っています。また、その内容を速やかにIRウェブサイトにも掲載しています。

【適時開示に係る社内体制】

適時開示以外の情報開示

適時開示規則に該当しない情報についても、株主・投資家の皆様の投資判断に有用であると当社が判断した情報は、積極的かつ公平に開示いたします。
これらの情報は、当社ウェブサイトへの掲載、プレスリリースの配信、記者会見や説明会の開催など、適宜、適切な方法で開示を行います。

開示審査委員会

当社は、対外的な情報開示に関する基本的な方針を審議、承認すると共に、社外のステークホルダーに向けて開示する情報や発行する報告書のうち、特に重要な情報開示媒体であると認められるものについて、企業として公平かつ適時・適切な情報メッセージを、継続的かつ統一的に発信するため、組織的な審議、承認を行うことを目的として、開示審査委員会を設置します。
開示審査委員会の委員長は、代表執行役社長兼最高経営責任者が務めます。

沈黙期間

当社は、決算発表準備期間中における情報漏洩やインサイダー取引を防止するため、四半期ごとの決算期末日翌日から決算発表日までの間は決算情報に関する対話を一切行いません。

将来予想について

当社が開示する情報のうち、将来に関する記述は、開示時点で入手可能な情報に基づいており、リスクと不確実性を含んでいます。従いまして、当社グループの事業領域を取り巻く経済情勢、市場の動向、為替の変動等により、実際の業績がこれらの記述と大きく異なる可能性があります。