e-パワートレイン
100%モーター駆動が実現する、レスポンスの良い走りと滑らかな加減速
日産のEVとe-POWERは電気信号のスピードで加速を制御することで、レスポンスの良い走りの追及にこだわってきました。エンジンは空気の流れと機械の動きにより、アクセルを踏んだ時のレスポンスが制限されます。
一方モーターは電気信号のスピードで加速を制御するため、応答性が極めて高く、かつ滑らかで上質な走りを提供します。
モーターはアクセルを踏んでから、トルクを増やす信号をインバーターに送り、モーターの電流を増加させて車両を加速

エンジンはアクセルを踏んでから、スロットルを開き吸気量を増加させ、燃料を噴射し、ピストンスピードを上げて車両を加速

技術の働き
アクセル操作どおりに反応するレスポンスの良さと滑らかさで、意のままの走りと上質さを両立します。一部車種では巻き線界磁式モーターにより、自在に磁力をコントロールし、モーター音も抑制しています。


技術の仕組み
高い応答性と滑らかな加減速、この相反する性能を両立するのが日産ならではの高度なモーター制振制御技術です。モーターに急に大きなトルクを与えるとシャフトがねじれ、振動が発生しますが、振動を抑えながらも力強い加速を即座に出すことを可能としています。
単純にトルクを与えるとシャフトがねじれ、振動が発生

振動を抑えるためトルクをゆっくり上げると、加速が遅れる

日産の緻密なモーター制御
振動を抑える制振制御により、素早く滑らかな加速が可能
