選手代表による選手宣誓
2011年10月22日(土)に日産教育センター(横浜)で開催された2011年 全国日産サービス技術大会をご紹介します。この大会は、お客さまと直接向き合う販売会社のサービス部門を対象に、日産グループが総力を挙げて開催している大会で、1966年から開催している歴史のある大会です。毎回優れた経験と知識を持つ販売会社のアフターケア担当者が全国から集まり、日頃の技術力・応対力の成果を競い合います。
アフターケアを担う各スタッフは、日頃から点検・修理などのメカニック技術、好感度の高い接客技術などの向上に努めています。そして、定期開催されるこの技術大会に選手として参加するための準備や、大会での評価を通じて、より一層個々の技術力に磨きをかけていくことになります。
TS実車競技
今回は「最高の技術をお客さまの笑顔のために!」という従来のスローガンに加え、サブスローガンを社内から一般公募し、「その手でつかめ CS NO.1」を掲げることにしました。
全国大会には昨年10月に全国9地区(北海道・東北・関東・首都圏・中部・近畿・中国・四国・九州)で地区大会(ブロック大会)を実施し、これに勝ち抜いてきた上位20チーム60名及び44名の個人選抜選手が参加しました。
また、未来のアフターサービスを担うであろう日産横浜自動車大学校の生徒によるエキシビション競技も行われ、より一層充実した大会となりました。
チーム優勝の埼玉日産自動車
競技は点検・診断・修理を行うテクニカルスタッフ(経験12年以下)、新人テクニカルスタッフ(経験5年未満)とお客さまに対応するテクニカルアドバイザー、女性テクニカルアドバイザーの計4部門で行われました。
競技内容は学科競技と実技競技に挑戦し、日ごろ培った技を競い合いました。闘いを終えた選手たちは、結果発表の場である表彰式へ。表彰式では優秀者が発表される度に、会場は拍手と笑顔が渦巻きました。
お客さま満足度向上を高める礎となった今回の2011年 全国日産サービス技術大会。
これからも日産では、お客さまの笑顔を思い浮かべながら、常に最高の技術を追求するためのさまざまな取り組みを図っていきます。
大会の様子
女性テクニカルアドバイザーの応対競技3位の日産プリンス鳥取販売の吉多さん
テクニカルアドバイザー応対競技1位の日産プリンス西東京販売の小林さん
チーム優勝を果たした新人テクニカルスタッフの埼玉日産自動車の青木さん
記念写真に応える優秀賞の日産プリンス福島販売のみなさん
揃って全国大会に参加された日産サティオ高知の濱田さんご夫妻
優勝インタビューを受ける個人賞1位のみなさん
2011年度全国日産サービス技術大会 表彰結果
チーム表彰
販売会社名 | 選手区分 | 選手名 | |
---|---|---|---|
優勝 | 埼玉日産自動車(株) | TA | 松岡 成貞 選手 |
TS | 大山 健司 選手 | ||
TS新人 | 青木 歩美 選手 | ||
準優勝 | 北九州日産モーター(株) | TA | 上村 将之 選手 |
TS | 吉田 卓哉 選手 | ||
TS新人 | 大庭 信吾 選手 | ||
第3位 | 日産プリンス名古屋販売(株) | TA | 廣 真志 選手 |
TS | 小川 顕央 選手 | ||
TS新人 | 黒田 真悟 選手 | ||
優秀賞 | 兵庫日産自動車(株) | TA | 清土 普介 選手 |
TS | 平野 真悟 選手 | ||
TS新人 | 安田 智博 選手 | ||
旭川日産自動車(株) | TA | 多田 明展 選手 | |
TS | 荒川 武士 選手 | ||
TS新人 | 佐々木 浩司 選手 | ||
日産プリンス福島販売(株) | TA | 吉田 憲史 選手 | |
TS | 野地 崇史 選手 | ||
TS新人 | 齋藤 忠行 選手 |
個人表彰
競技 | 表彰区分 | 販売会社名 | 選手名 |
---|---|---|---|
TA | 優勝 | 日産プリンス西東京販売(株) | 小林 義浩 選手 |
準優勝 | 埼玉日産自動車(株) | 松岡 成貞 選手 | |
第3位 | (株)日産サティオ埼玉 | 鶴島 義之 選手 | |
優秀賞 | 岡山日産自動車(株) | 赤木 貴裕 選手 | |
優秀賞 | 日産プリンス福島販売(株) | 吉田 憲史 選手 | |
TS | 優勝 | 日産プリンス名古屋販売(株) | 小川 顕央 選手 |
準優勝 | 東京日産自動車販売(株) | 中道 啓介 選手 | |
第3位 | 北九州日産モーター(株) | 吉田 卓哉 選手 | |
優秀賞 | (株)日産サティオ湘南 | 渡辺 大輔 選手 | |
優秀賞 | 旭川日産自動車(株) | 荒川 武士 選手 | |
TS新人 | 優勝 | 日産プリンス埼玉販売(株) | 小田桐 大輔 選手 |
準優勝 | 兵庫日産自動車(株) | 安田 智博 選手 | |
第3位 | 栃木日産自動車販売(株) | 手塚 優仁 選手 | |
優秀賞 | 日産プリンス福島販売(株) | 齋藤 忠行 選手 | |
優秀賞 | 愛知日産自動車(株) | 尻無浜 弘一 選手 | |
女性TA | 優勝 | 帯広日産自動車(株) | 竹内 可奈子 選手 |
準優勝 | 愛知日産自動車(株) | 成田 一美 選手 | |
第3位 | 日産プリンス鳥取販売(株) | 吉多 香奈美 選手 |