日産自動車の企業活動を動画でご覧いただけます。
2005年1月に施行された自動車リサイクル法の第22条2項に基づく「エアバッグ類引取基準・フロン類の引取基準及びシュレッダーダストの引取基準」をご案内致します。
エアバッグ類引き取り基準について
解体業者様がエアバッグ類を指定引取場所に引渡す時は、エアバッグ類の適正かつ確実な引取りのために「引取基準」に適合する必要があります。
取外回収・保管・運搬の各工程において安全を確保し、解体業者様の利便性や社会的効率性を実現するため、引取基準を下記の通り設定致します。
フロン類引取基準について
フロン類回収業者様がフロン類を指定引取場所に引渡す時は、フロン類の適正かつ確実な引取りのために「引取基準」に適合する必要があります。
回収・保管・運搬の各工程において安全を確保し、フロン類回収業者様の利便性や社会的効率性を実現するため、引取基準を下記の通り設定致します。
シュレッダーダスト引取基準について
破砕業者様がシュレッダーダストを指定引取場所に引渡す時は、シュレッダーダストの適正かつ確実な引取りのために「引取基準」に適合する必要があります。
※ 「自動車再資源化協力機構」のホームページにリンクしています