小学校社会科工場見学について
======================================================
=======================
見学用施設工事のため、
現地での工場見学は、
2025年9月1日以降、当面中止します。
再開日程につきましては、決まり次第、
工場見学申込みサイトに掲載します。
======================================================
=======================
日産自動車発祥の地、横浜工場はエンジンと電気自動車のモーターを製造しているパワートレイン工場です。
見学では、クルマの心臓であるエンジンが完成する様子をご案内します。
迫力あるロボットの動き、作業員の工夫など見どころ満載の見学をお楽しみください!
開催概要
見学実施日 |
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
対象 |
小学校5年生 |
見学時間 |
第1回 10:00~12:00 第2回 13:45~15:45 |
見学可能 人数 |
1回 最大60名様まで
※20名様/1グループ 3グループでご案内します。
|
見学内容 |
①概要説明 ②ゲストホール ③工場(組立工程) |
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。
※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡ください。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
- 車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日3ヶ月前の同日(8:00)より、お申し込みが可能です。(例:見学希望1/12→10/12)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
一般向け工場見学について
======================================================
=======================
見学用施設工事のため、
現地での工場見学は、
2025年9月1日以降、当面中止します。
再開日程につきましては、決まり次第、
工場見学申込みサイトに掲載します。
======================================================
=======================
******************************
団体(企業)でお申込みのお客様
- 同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
- お申し込み後、ゲストホールから確認させていただく場合がございます。
確定のご案内まで、2週間ほどお時間をいただきたくお願いします。
******************************
日産自動車発祥の地、横浜工場はエンジンと電気自動車のモーターを製造しているパワートレイン工場です。
見学では、クルマの心臓であるエンジンが完成する様子をご案内します。
迫力あるロボットの動き、作業員の工夫など見どころ満載の見学をお楽しみください!
開催概要
見学実施日 |
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
対象 |
一般のお客様 |
見学時間 |
第1回 10:00~12:00 第2回 13:45~15:45 |
見学可能 人数 |
1回 最大30名様まで
※10名様/1グループ 3グループでご案内します。
|
見学内容 |
①概要説明 ②ゲストホール ③工場(組立工程) |
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。 ※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡ください。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
- 車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
- 同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日2カ月前の同日(8:00)から1週間前までWebからのお申込みが可能です。(以降は電話でお問い合わせください。)
(例:見学希望日が1/12の場合、予約は11/12より)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
- 見学は2名さま以上でご参加ください。(1名さまでご参加希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。)
祝日特別企画 3/20(木・祝)
GT-R・エクストレイルのエンジン組立見学
日産自動車誕生の地ならではの歴史展示と最新のエンジン生産をご紹介します
横浜工場でしか見られないGT-Rのエンジン組立を見に行きましょう!
実施日 |
3/20(木・祝) 第一回 10:00~12:00 / 第二回 13:45~15:45(約120分) |
募集人数 |
各回 先着25名 |
見学内容 |
①日産自動車・横浜工場の概要説明 <20分>
②横浜工場ゲストホール館内紹介 <30分>
③工場見学 <バス移動含め50分>
④質疑応答 <10分>
|
申込方法 |
【申込開始】 実施日2か月前の午前8時 から *先着順
(例:3/20 → 1/20 8時~申し込み開始)
【受付形式】 ページ下部 「空き枠確認・ご予約はこちら」からお申し込みください
|
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。 ※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 工場見学は、バス移動や階段が数ヶ所ございます。車椅子・松葉杖等をご使用の場合は、事前にご連絡ください。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡下さい。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日2カ月前の同日(8:00)から1週間前までWebからのお申込みが可能です。(以降は電話でお問い合わせください。)
(例:見学希望日が1/12の場合、予約は11/12より)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
- 見学は2名様以上でご参加ください。(1名様でご参加希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。)
【特別企画】 第3回 「横浜で乗り物探検!」
~日産でものづくりを体感し、京急で『本物』を体験しよう~
*事前予約制の小学生・中学生までのお子様連れ親子限定ツアーです
日産横浜工場ゲストホールからクルマの心臓部であるエンジンの組立工場を見学し
京急ミュージアムで『本物』の車両を見て、触れて、楽しむ特別ツアーです(事前予約制)
*JR新子安駅改札前に集合し、日産バスで日産横浜工場へ移動します
日産横浜工場見学後、再び日産バスで京急ミュージアムへ移動し、体験後現地解散します
その為、自家用車でのご来場はご遠慮ください
京急ミュージアム(横浜駅東口から徒歩7分)についてはこちら

実施日 |
12月24日(火) 13:00~17:00(約4時間) |
募集人数 |
各回 先着 30名様 |
見学内容 |
13時00分 JR新子安駅改札前集合(予約確認後、日産バスで移動)
※「工場見学集合場所」パネルを持っているプラントアテンダントにお声がけください
13時30分 日産横浜工場の見学
15時15分 日産横浜工場ゲストホール→京急ミュージアムへ移動(日産バスで移動)
15時30分 京急ミュージアム到着後、グループに分かれて体験見学
17時00分 京急ミュージアムで現地解散
|
申込方法 |
【申込開始】 実施日2か月前の午前8時から ※先着順
(例 12/24 → 10/24 8時~ 申し込み開始)
【受付形式】 ページ下部 「空き枠確認・ご予約はこちら」からお申し込みください
【申込料金】 無料
【対象年齢・人数】 小学生または中学生以下のお子様と保護者 ・ 1家族4名まで
日産横浜工場ゲストホール・京急ミュージアム共に、見学中はベビーカー使用不可です
|
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。 ※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡ください。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
- 車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
- 同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日2カ月前の同日(8:00)から1週間前までWebからのお申込みが可能です。(以降は電話でお問い合わせください。)
(例:見学希望日が1/12の場合、予約は11/12より)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
- 見学は2名さま以上でご参加ください。(1名さまでご参加希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。)
春休み特別企画 クルマの「心臓部」探検ツアー
30年エンジン設計を担当した日産エンジンミュージアム学芸員と一緒にゲストホール内を探検!
本物のエンジンやモーターを見ながら仕組みや違いなどを楽しく調査できる参加型ツアーです。
エンジンやモーターについて調べて、最新のエンジン組立ラインを見にいきましょう。
※小学校高学年対象の特別イベントです
実施日 |
3/28(金)、3/31(月)、4/4(金) 9:45~11:45(約120分) |
募集人数 |
先着30名 |
見学内容 |
①日産学芸員による説明 <10分>
②日産学芸員と館内探検 <35分>
③エンジン組立工場見学 <バス移動含め50分>
④ゲストホール館内見学 <15分>
⑤質問タイム <10分>
|
申込方法 |
【申込開始】 実施日2か月前の午前8時 から *先着順
(例 3/28 → 1/28 8時~ 申し込み開始)
【受付形式】 ページ下部 「空き枠確認・ご予約はこちら」からお申し込みください
【対象年齢】 小学校高学年対象
|
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。 ※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡ください。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
- 車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
- 同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日2カ月前の同日(8:00)から1週間前までWebからのお申込みが可能です。(以降は電話でお問い合わせください。)
(例:見学希望日が1/12の場合、予約は11/12より)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
- 見学は2名さま以上でご参加ください。(1名さまでご参加希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。)
第3回 日産のエンジンの歴史にせまる!大人向けツアー【15歳以上限定】
~エンジンの歴史と最新のエンジン生産をご紹介~
日産が今まで生産したエンジンの歴史を
30年エンジン設計を担当した日産エンジンミュージアム学芸員ならではの視点でご説明します。
最新のエンジン生産(エクストレイルのエンジンとGT-Rのエンジン)も見学できる特別ツアーです。
懐かしのエンジンや時代と共に進化しているエンジンについて紐解きます。
クルマ好きの大人向けツアーです。日産車が大好きなお客さまのご参加をお待ちしています。
実施日 |
2月11日(火・祝) 13:30~16:00(約150分) |
募集人数 |
先着25名(対象:15歳以上) |
見学内容 |
①日産学芸員によるエンジンの歴史紹介と質疑応答 <60分>
②日産学芸員とエンジンミュージアム見学 <15分>
③エンジン組立工場見学 <バス移動含め50分>
④GH館内見学 <15分>
⑤アンケート記入・質疑応答 <10分>
|
申込方法 |
【申込開始】 12月11日(水)午前8時 から *先着順
【受付形式】 ページ下部 「空き枠確認・ご予約はこちら」からお申し込みください
【申込料金】 無料
【対象年齢】 15歳以上
|
その他
- 夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。
- 荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。 ※豪雨、暴風、地震、積雪など
- 都合により、ご予約後に、見学日時の変更をお願いする場合があります。
- 自家用車でお越しの場合、駐車場をご用意できない場合があります。交通手段が変わる場合は事前にご連絡ください。
- 工場内は特有のにおいがございますので、気になる方はお問い合わせください。
- 車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
- 同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
お申し込みについて
======================================================
=======================
日産自動車横浜工場ゲストホールは
4月25日(金)~5月5日(月)まで
GW休暇のため休館します。
4月24日(木)15時以降に工場見学を
お申込みされたお客様へのお返事は、
5月6日(火)18時以降に、
ご指定のアドレスに順次お送りします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
======================================================
=======================
- 見学希望日2カ月前の同日(8:00)から1週間前までWebからのお申込みが可能です。(以降は電話でお問い合わせください。)
(例:見学希望日が1/12の場合、予約は11/12より)
- お申し込み受付は原則先着順です。
- 観光会社様を通してのお申し込みは受け付けておりません。
- 少しでも多くのお客さまをご案内するため、人数を確定した上でのお申し込みにご協力ください。
- 見学は2名さま以上でご参加ください。(1名さまでご参加希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。)