Nissan Art Award 2015

  • ファイナリスト Top
  • 秋山 さやか(あきやま さやか)
  • 久門 剛史(ひさかど つよし)
  • 石田 尚志(いしだ たかし)
  • 岩崎 貴宏(いわさき たかひろ)
  • ミヤギ フトシ
  • 毛利 悠子(もうり ゆうこ)
  • 米田 知子(よねだ ともこ)
米田 知子(よねだ ともこ)
米田 知子(よねだ ともこ)
©トミ・ライサネン

1965年兵庫県生まれ。英国、ロンドン在住。
“記録”という写真の根本的な役割をベースにしながら、現実に見えているものだけではなく、そこにある記憶や歴史を背景に投影する。近年の主な展覧会に「米田知子 暗なきところで逢えれば」(姫路市立美術館 、東京都写真美術館、2013-2014年)、「光州ビエンナーレ」(2014年)、「あいちトリエンナーレ2013」(愛知県美術館、2013年)、「第1回キエフ・ビエンナーレ」(2012年)、「米田知子展―終わりは始まり」(原美術館、2008年)、「第52回ヴェネチア・ビエンナーレ」(2007年)、「震災から10年」(芦屋市立美術館博物館、兵庫、2005年)など。平成25年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞(2014年)。
今後の活動として、今年12月から始まる「ふぞろいなハーモニー」展(広島市現代美術館)のほか、2016年は、台湾關渡美術館での展覧会、また、「REAL DMZ」展(Artsonje Center、韓国)に参加予定。

アーティストコメント

この度は、 日産アートアワードのファイナリストに選考していただき、たいへん光栄に思います。
「イメージ」の裏側に斬り付け、 見えてくるものは何なのかを問い掛ける力 ― この我々の可能性に向けて、制作活動を続けて行きます。
また新たな挑戦へ一歩踏み出すことのできる素晴らしい機会を与えてくださったこと、そしてこのチャレンジへのサポートをいただけることに、心より感謝いたします。

日産アートアワード2015に関するお問い合わせ

「日産アートアワード」企画・運営事務局
NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト] 内

TEL:03-6277-5561 / FAX:03-3780-0266
E-mail:naa@a-i-t.net

プレスのお問い合わせ

日産自動車株式会社
グローバルコミュニケーション本部

Tel:045-523-5521 (企業) / 5553 (商品) / 5520 (IR)
www.nissan-global.com/JP/IR/  (IR情報)

「日産アートアワード」企画・運営事務局
NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト] 内

PR担当:西谷枝里子(リレーリレー)
TEL:090-2062-6963 / FAX:03-3780-0266
E-mail:pr-naa@a-i-t.net

読者からのお問い合わせ・ご相談は「お客さま相談室」
0120-315-232(携帯・PHS対応)    9:00-17:00(年末年始を除く)
お問い合わせ・ご相談内容につきましては、お客さま対応や品質向上のために記録し活用させて頂きます。
ページトップへ