ハビタット・フォー・ヒューマニティとのパートナーシップ

現在位置
TOP > 地域社会への貢献 > ハビタット・フォー・ヒューマニティとのパートナーシップ > アメリカでの活動

アメリカでの活動

2005年よりパートナーシップを開始したハビタット・ヒューマニティへの寄付金は累計で1,550万ドル以上にのぼります。2005年のハリケーンカトリーナおよびリタによる被害発生を受けて、北米日産はハビタットの緊急援助活動をサポートするため50台のタイタン(ピックアップトラック)を寄贈、迅速で機動的な支援に貢献しました。
2006年からは、日産の従業員がボランティアとして)全米各地の被災地で家屋の建設に参加し、これまでに78軒の家を建設しました。従業員ボランティアによる活動時間は、「カーター・ワークプロジェクト」への参加を含めると、のべ9万7千時間にものぼります。

本サイトに掲載されているすべての写真の著作権は、ハビタット・フォー・ヒューマニティおよび日産自動車に帰属します。

ページトップへ