①夢をのせて
日産創業期から戦後の復興期までのエンジン。横浜工場が操業を開始した1935年に生産した7型エンジンなど。
②伝説に支えられて
日本で本格的なモータリゼーションが始まった1960年代から1970年代のエンジン。
大衆車の先駆初代サニーのA10型エンジンなど。
③頂を目指して
日本の自動車産業が競いあって成長し、いよいよ世界の頂点をめざした1980年代から1990年代のエンジン。
④未来をみつめて
排気対策に果敢に挑戦し、これを克服した時代のエンジン。
⑤強靭なしなやかさ
環境にやさしい、経済性にすぐれるディーゼルエンジン。
⑥時を削って
世界のひのき舞台で活躍したレーシングエンジン。