サステナビリティ戦略

日産の考えるサステナビリティ

日産は、企業が社会で果たす重要な役割を常に意識し、自らポジティブなインパクトを生み出すことを目標として取り組んでいます。

コーポレートパーパスである「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける」や、企業のDNAに基づき、モビリティとその先を切り拓く取り組みを通して、社会の全てのステークホルダーに価値を提供していきます。

モビリティが電動化されたよりクリーンな世界、移動する人々が革新的なテクノロジーによって守られたより安全な世界、そして人々が意欲的に活動し、健康で、自身の能力を遺憾なく発揮できるインクルーシブな世界を創造していきます。

日産のサステナビリティへの取り組み

日産のマテリアリティ・マトリックス

今回マトリックスという形で日産の取り組みの優先順位を定義し、2030年に向けた会社の方向性をより詳細にステークホルダーにお伝えすることで、協働機会の拡大や信頼関係の向上を図り、さらなる取り組み推進に繋げたいと考えています。
今回21項目のマテリアリティを特定し、その中でも日産が社会・環境へ与える価値・インパクトが最も大きい縦軸最上段の項目、および社会・環境から日産へ与えるインパクトが最も大きい横軸最右列の項目を最重要12項目としました。特定された各項目は、事業活動へ織り込んでいくことで協働機会を拡大し、より一層充実した活動推進に繋げ、コーポレートパーパスを具現化していきます。

関連情報