Nissan Ambition 2030Nissan Ambition 20302121当社はこれまで、他社に先駆け世界のマーケットに量販型電気自動車(EV)を投入するとともに、充電インフラなどに対し積極的な投資を行ってきました。こうした実績を背景に、今後5年間で新たに2兆円を投じ、車両の電動化と技術革新をさらに加速させていきます。そして、2030年度までに19車種のEVを含む27車種に電動車ラインアップを拡充し、ワクワクする多様なクルマを求めるお客さまのニーズにお応えしていきます。日産は、安全でワクワクするモビリティをより多くのお客さまへお届けします。さらに進化したリチウムイオン電池や、自社開発した全固体電池(ASSB)の搭載により、動力性能や走行性能を向上させたコスト競争力あるEVをさまざまなセグメントに投入いたします。また、プロパイロットや高性能次世代ライダーなどの先進の運転支援技術や知能化技術を、より多くのお客さまに提供し、その価値をより高めてまいります。さらに、国や地域ごとに異なる交通環境やニーズにお応えするために、最適なパートナーと共に、都市のより効率の高い移動と、地方の持続可能な移動手段として、新しいモビリティサービスの実現を目指していきます。技術の進化に加え、当社のEVの競争力をより高めるために、EVの生産と調達の現地化を推進。2021年、英国で発表した当社独自のEV生産ハブ「EV36Zero」を日本、中国、米国を含む主要地域へ拡大していきます。モビリティとエネルギーマネジメントを組み合わせ、生産とサービスを統合したこのエコシステムの構築により、カーボンニュートラルの実現を目指します。1 電動化を推進し、多様な選択肢と体験を提供2 より多くの人の自由な移動を実現するモビリティの革新3 モビリティとその先に向けたグローバルなエコシステムを構築モビリティとその先へ共に切り拓く、
元のページ ../index.html#21