Nissan-90th-booklet_JP
16/24

「NMKV」を設立革新・拡大期162008 SUPER GTでNISSAN GT-R(R35型)がGT500クラスのシリーズチャンピオン獲得2007. 10月 世界初の「アラウンドビューモニター」を搭載2007. 10月 NISSAN GT-R (R35型)2008. 11月 2008 SUPER GTでNISSAN GT-R(R35型)がGT500クラスのシリーズチャンピオン獲得2009. 5月 海外生産累計3,000万台達成2009. 8月 横浜に本社移転2010. 4月 ルノー・日産アライアンスとダイムラーAG、戦略的協力発表2010. 6月 ジューク(F15型)2010. 9月 住友商事㈱と合弁会社フォーアールエナジー㈱を設立2010. 12月 日産リーフ(ZE0型)2011. 6月 三菱自動車と軽自動車事業会社2011. 10月 日産自動車九州㈱設立2012. 11月 世界初の「踏み間違い衝突防止アシスト」採用2013. 1月 「ダイレクト・アダプティブ・ステアリング」など世界初搭載2013. 6月 デイズ (B21W型)2014. 4月 ブラジルに自動車工場を開設90年のダイジェストヒストリー(ブラジル・レゼンデ)2013.6月 デイズ(B21W型)環境問題に対する世界的な関心が高まる中、「ゼロ・エミッションリーダーシップ」を掲げる当社は電動車の普及を牽引すべく、グローバル市場へ向けた商品としては世界初となる量産型EV「日産リーフ」を2010(平成22)年に発売。翌年には「日産リーフ」の駆動用バッテリーから一般住宅へ電力供給するシステムを公開するなど、当社の環境理念の下、ゼロエミッションとエネルギーマネジメントの課題にいち早く取り組んだ。「誰でも、どこでも、どんな時でも」をコンセプトとしたスーパーカー2007.10月 NISSAN GT-R(R35型)2010.12月日産リーフ(ZE0型)2010.6月ジューク(F15型)2007-2014

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る